【展覧会】文京区立 森鷗外記念館|特別展「写真の中の鷗外 人生を刻む顔」|’22年1月9日-4月17日|終了企画

鷗外01 鷗外02 鷗外03

文京区立 森鷗外記念館
特別展「写真の中の鷗外 人生を刻む顔」
会  期  2022年1月9日[日]-2022年4月17日[日]
      * 会期中の休館日 1月25日[火]、2月21日[月]、22日[火]、3月22日[火]
会  場  文京区立 森鷗外記念館 展示室 1、2
開館時間  10時-18時(最終入館は閉館30分前)
観  覧  料  一 般 500円、中学生以下  無 料
──────────────   
森鷗外(1862-1922)は、現在の島根県津和野町に生まれ、東京大学医学部を卒業後、陸軍軍医の職につきました。軍医としてドイツへ留学し、二度戦地に赴き、福岡県の小倉への赴任等を経て、のちに陸軍省医務局長となります。その傍ら、西欧文学の翻訳や創作小説、評論を発表し、明治・大正の知識人でもありました。
鷗外の姿は、1872(明治5)年に上京した頃から晩年まで、沢山の写真の中に残っています。本展では、鷗外の生涯や職務、文学や美術など他の分野に渡る業績を、写真をとおして紹介します。

また、居宅・観潮楼(現・同館)で撮影された写真から、文京区の団子坂上で30年間を過ごした鴎外や家族の暮らしに思いをはせます。

鷗外は自らの顔について、生まれたままの顔ではなく、経験が作り上げた顔であると語っていました。一見、順風満帆に見える鷗外の人生ですが、家庭と職場で努力を重ね、自身を鍛え乗り越えてきたという自負から生まれたことばなのかもしれません。若き日から勤め続け、歳を重ねた晩年まで、その顔かたちやまなざしに注目します。
2022年、鷗外は没後100年・生誕160年を迎えます。現在は文豪といわれる鷗外ですが、私たちと同じように、仕事に励み、執筆にも情熱を注いだ60年を生きました。写真の中の等身大の鷗外をご覧ください。

※ 感染症予防対応実施中。下掲詳細を確認の上展観を。
[ 詳 細 : 文京区立 森鷗外記念館