武蔵野市立吉祥寺美術館
収蔵品 ❝ 花と果物 ❞ × 絵本作家・荒井真紀=かんさつのじかん
会 期 2024年7月27日[水]- 9月1日[日]
休 館 日 7月31日[水]/ 8月28日[水]
開館時間 午前10時00分 - 午後7時30分
入 館 料 一 般 300円、中高生 100円、小学生以下・65歳以上・障がい者のかたは無料
会 場 武蔵野市立吉祥寺美術館
〠 180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8番16号 FFビル7階
電話:0422-22-0385 ファクス:0422-22-0386
協 力 金の星社・小学館・福音館書店
主 催 武蔵野市立吉祥寺美術館(公益財団法人 武蔵野文化生涯学習事業団)
──────────────────────
✿ えを かんさつすること。 しょくぶつ の いのちを しること。✿
荒井真紀(1965- )が手掛けたノンフィクション絵本原画と、花や果物、野菜をモチーフに描かれた収蔵作品とのコラボ展示のテーマは “観察”。
荒井自身、植物を描く上で大切にしていることは、“ 観察 ” だといいます。
「……種から芽が出て葉が開き、花が咲く。やがて花が散って、再び種ができる瞬間には、自然の神秘を感じます。そして、それは生命が次世代に受け継がれた瞬間でもあります」(荒井真紀)
今回、荒井の絵本原画の解説や子ども向けのワークシートには、NHK「ダーウィンが来た」への番組出演や取材協力などでも知られる、植物観察家・鈴木純(1986- )の着眼点も加わります。
絵本原画と収蔵作品(日本画、油彩画、版画、イラストレーション)、あわせて約100点の絵と向き合い、「観察の楽しさ」を感じて頂ければ幸いです。
< プロフィール >
荒井 真紀 あらい まき
画家/イラストレーター
1965年東京生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。1981年16歳の時より、熊田千佳慕氏に師事する。1984年第1回国立科学博物館主催ボタニカルアート展佳作に入選(同展第2回-第4回3年連続入選)。『たんぽぽ』(金の星社)が、2017年度ブラチスラバ世界絵本原画展にて、「金のりんご賞」を受賞。代表作に『ひまわり』(金の星社 2013年)、『チューリップ』(小学館 2017年)、『トマト』(小学館 2023年)、『こどものとも年中向き まどのむこうの やさいは なあに?』(2022年7月号 いずれも福音館書店)など多数。
鈴木 純 すずき じゅん
植物観察家/植物生態写真家
1986年東京生まれ。東京農業大学で造園学を学んだのち、青年海外協力隊に参加。中国で2年間砂漠緑化活動に従事する。2018年にまち専門の植物ガイドとして独立。本業は、都市環境をフィールドにした植物観察会の開催。「東京農業大学 緑のフォーラム2021」にて造園大賞を受賞。『ダーウィンが来た!(NHK)』の取材協力や番組出演など。初の絵本『シロツメクサはともだち』(ブロンズ新社 2024年)を刊行。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上、ご観覧を。
[ 詳 細 : 武蔵野市立吉祥寺美術館 】