【展覧会】早稲田大学演劇博物館|2024年度秋季企画展 築地小劇場100年 ― 新劇の20世紀 ―|’24年10月3日-’25年1月19日|

0001早稲田大学演劇博物館10月

早稲田大学演劇博物館
2024年度秋季企画展
築地小劇場100年 ― 新劇の20世紀 ―
会  期  2024年10月3日[木]- 2025年1月19日[日]
開館時間  10:00 - 17:00 (火・金曜日は 19:00 まで)
休  館  日  2024年10月23日[水]、11月1日[金]、11月4日[月・祝]、11月6日[水]、
      11月20日[水]、12月4日[水]、12月18日[水]、
      12月26日[木]- 2025年1月5日[日]、1月15日[水]
会  場  早稲田大学坪内博士記念演劇博物館    
        1階 六世中村歌右衛門記念特別展示室・2階 企画展示室 I・II
      〠 169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
      TEL: 03-5286-1829   E-mail: enpaku☆list.waseda.jp
主  催  早稲田大学演劇博物館・演劇映像学連携研究拠点
入館無料

aa2fcfc6374da41eb40b67065a9c8ebe築地小劇場第 1- 4 回定期公演ポスター 早稲田大学演劇博物館 URL ゟ

a58c5f5ef436c522c953aad4f8e6ab75築地小劇場外観    早稲田大学演劇博物館 URL ゟ

──────────────
新劇とは、日本の近代において西欧の影響を受けて生まれた演劇ジャンルであり、台詞による表現と、思想に重きを置いた演劇の世界を構築しました。明治末に誕生し、大正期には時代の最先端の演劇の潮流を形成、戦後には黄金時代を迎えました。日本の演劇を考えるうえで、重要な演劇ジャンルのひとつといえます。
大正13年 (1924) 6月、築地小劇場が誕生しました。新劇初の本格的な常設の専用劇場であり、同劇場の専属の劇団名でもあります。新劇の父ともよばれる小山内薫を軸に生まれたこの劇団は、実験的な公演を次々に手掛け、数々の優れた作品を世に送り出しました。築地小劇場からは、戦前から戦後の演劇界を支えた俳優や劇作家、スタッフなど多くの人材も輩出されています。築地小劇場創設100年にあたる記念の年に、演劇博物館所蔵の新劇関連資料を一堂に展示します。
また新劇は、多面的な演劇ジャンルであり、演劇のみならず文学・芸術・音楽・出版・放送などさまざまな文化領域と関わりを持っています。今回はエンパクコレクションから、演劇という枠組みにとらわれず、新劇の持つ幅広い世界についてもご紹介します。新劇とはどのような演劇だったのか、その長い歴史を振り返りつつ、「新劇の20世紀」を改めて考える契機としたいと思います。

※ 日程は都合により変更する場合があります。最新情報は当館ウェブサイトを確認の上ご来場を。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 早稲田大学演劇博物館