タグ別アーカイブ: 実践女子大学香雪記念資料館

【展覧会】実践女子大学香雪記念資料館|実践女子大学所蔵 源氏物語・和歌コレクション展|—文庫(ふみくら)をひらく—|’24年9月9日-9月29日|

実践女子大紅雪祈念館09月全

実践女子大学香雪記念資料館
実践女子大学所蔵 源氏物語・和歌コレクション展—文庫(ふみくら)をひらく—
会  期  2024年9月9日[月]- 9月29日[日]
開館時間  10:30 - 17:00
休  館  日  土・日曜日、 祝日 * ただし 9月28日[土]ー29日[日]は開館
入  館  料  無 料
会  場   実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室 1・2
       〠 150-8538 東京都渋谷区東1-1-49(実践女子大学渋谷キャンパス内)
共  催  実践女子大学図書館
      実践女子大学文芸資料研究所
主  催  実践女子大学 文学部 国文学科
──────────────────────
『源氏物語』は、紫式部が書いた最古の長編物語として世界中で愛されています。実践女子大学は、学祖下田歌子による源氏研究以降、絶えることなく『源氏物語』を研究し、古典籍を収集調査してきました。また『源氏物語』を読むうえで欠くことのできない〈和歌〉に関わる古典籍の研究と収集にも努めてきました。
紫式部や『源氏物語』への関心が高まっているいま、貴重古典籍を所蔵する機関の責務として、本学の各文庫を改めてひらき、重要文化財を含む著名な写本のほか、学術的価値を有する古典籍を展観します。『源氏物語』や和歌を愛する方々にも分かりやすいよう、国文学科の学生の助力を得ながら、古典籍の見どころをキャプションや解題に示しました。文庫をひらき、古典籍の価値を社会にひらく。これが本展示の目指すところです。初公開資料を含む本学の貴重古典籍コレクションをぜひご堪能ください。

※ 本展覧会は予約不要です。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 実践女子大学香雪記念資料館 ] 

【展覧会】実践女子大学香雪記念資料館|戦後の女性画家たち -有馬さとえ・朝倉摂・毛利眞美・小林喜巳子・招瑞娟-|’24年7月1日-8月3日|終了

0001実践女子大06月 0002実践女子大06月

実践女子大学香雪記念資料館
戦後の女性画家たち -有馬さとえ・朝倉摂・毛利眞美・小林喜巳子・招瑞娟-
会  期  2024年7月1日[月]- 8月3日[土]
開館時間  10:30 - 17:00
休  館  日  土・日曜日、 * ただし 7月21日[日]は開館
入  館  料  無 料
会  場   実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室 1・2
       〠 150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
主  催  実践女子大学香雪記念資料館
──────────────────────
本展では当館所蔵品から5人の作家を取り上げます。未だ女性が男性同様の美術教育を受けることが困難であった時代に、有馬さとえ(1893-1978)は岡田三郎助の指導を受け本郷洋画研究所にも通い、文展、帝展に出品を重ねました。帝展洋画部門で女性初の特選を受賞し、戦後も日展に出品を続けました。
後に舞台美術家として知られる朝倉摂(1922-2014)は、伊東深水の画塾で日本画を学びますが、戦後は佐藤忠良らと炭鉱や漁村に写生旅行をおこなって労働者を描き、新しい表現、技法を試みました。
毛利眞美(1926-2022)は1950年に単身渡仏し、アンドレ・ロートの画塾での学習を経て、幾何学的な構成と鮮やかな色彩による女性像を発表し、注目を集めました。
また小林喜巳子(1929-2023)、招瑞娟(ZHAO Ruijuan 1924-2020)は1946年に東京美術学校が女性の入学を認めた一期生で、小林は安井曾太郎に学びました。戦後日本では中国の木刻から刺激を受けた民衆版画運動が展開しますが、小林と、神戸の華僑の家庭に生まれた招は、それに参加した数少ない女性作家であり、現代社会に対し鋭い目を向ける作品を残しました。

当館では2017年に朝倉の個展を開催し、2020年に有馬の小展示をおこないました。今回新たな3作家の新収蔵作品を加え、女性たちが戦後の新体制のなかで強い意志を持って制作に向かった姿をご覧いただきたいと考えます。

◆ 下田歌子記念室でも8月3日まで「新収蔵品を中心とする女性画家展」を開催中です。

※ 本展覧会は予約不要です。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 実践女子大学香雪記念資料館

【展覧会】実践女子大学香雪記念資料館|没後60年 佐藤春夫展 — 智恵と友情と恋と!—|’24年5月23日-6月21日|終了

satouharuo実践女子大

実践女子大学香雪記念資料館
没後60年 佐藤春夫展 — 智恵と友情と恋と!—
会  期  2024年5月23日[木]- 6月21日[金]
開館時間  10:30 - 17:00
休  館  日  土・日曜日、 ※ただし6月8日[土・講演会]は、12:00-17:00開館
       6月16日[日・オープンキャンパス]は通常開館
入  館  料  無 料
会  場   実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室1・2
       〠 150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
共  催  公益財団法人佐藤春夫記念会
協  力  実践女子大学香雪記念資料館
主  催  実践女子大学文芸資料研究所
──────────────────────
2024年の今年、没後60年を迎えた作家・佐藤春夫(1892-1964)の生涯を、作品の様々な名言や書簡から振り返ります。
「智恵と友情と恋と」は、ハイネの訳詩の一節で、友人と恋人を同時に失った春夫が、自らの思いを託したものです。1930年、春夫は親友・谷崎潤一郎と和解し、千代を妻として10年越しの恋を実らせました。世間の様々な誤解にさらされながらも、彼らが自ら選んだ道の正しさを確信できたのはなぜでしょうか。昨年、新宮市立佐藤春夫記念館に寄贈された新資料を読み解きながら考えます。また、近代作家中随一の人脈を誇り、多くの友人を持っていた春夫の多彩な交流を示す書簡の数々もお楽しみください。
6月8日[土]には、関連イベントとして講演会を予定しています。詳細は本学文芸資料研究所HPをご覧ください。

◆ 講演会「春夫文学の新たな沃野」
日  時 : 2024年6月8日(土)14:00~15:45(13:30開場)
会  場 : 実践女子大学渋谷キャンパス 403教室
定  員 : 80名(事前申込不要)
※詳細は下記リンクをご覧ください。
【 関 連 : 実践女子大学文芸資料研究所 HP 】講演会:春夫文学の新たな沃野開催のお知らせ (6/8)   https://www.jissen.ac.jp/bungei/event/2024_index.html

【お問い合わせ先】  実践女子大学文芸資料研究所  TEL:03-6450-6929

※ 本展覧会は予約不要です。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 実践女子大学香雪記念資料館 ] 

【展覧会】実践女子大学香雪記念資料館|中国美術に親しむ — 原寸大複製画と館蔵品展 —|’23年12月4日-’24年1月31日|終了

実践女子大香雪記念

実践女子大学香雪記念資料館
中国美術に親しむ — 原寸大複製画と館蔵品展 —
会  期  2023年12月4日[月]- 2024年1月31日[水]
開館時間  10:30 - 17:00
休  館 日  土・日曜日、12月25日[月]-1月8日[月]、1月12日[金]
      * ただし、1月27日[土]は開館
入  館  料  無 料
会  場   実践女子大学香雪記念資料館 企画展示室1・2
       150-8538 東京都渋谷区東1-1-49
協  力  実践女子大学香雪記念資料館
主  催  実践女子大学美学美術史学科
──────────────────────
この展覧会は、本学文学部美学美術史学科の授業で学ぶ中国絵画の名品の原寸大の精巧な複製と、館蔵の中国文物を展示するものです。
中国美術の名品に接する機会はなかなか得られませんが、この展覧会を通して原画のスケールや迫力の一端をうかがい知ることができるでしょう。中国美術の豊かな世界に触れる契機となれば幸いです。

※ 本展覧会は予約不要です。
※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 実践女子大学香雪記念資料館 ]