タグ別アーカイブ: 渋谷区立 松濤美術館

【展覧会】松濤美術館 津田青楓 図案と、時代と、|’22年6月18日-8月14日

松濤おもて 松濤うら

松濤美術館
津田青楓 図案と、時代と、
会  期  2022年6月18日[土]-2022年8月14日[日]
        前 期:6月18日[土]-7月18日[月・祝]
        後 期:7月20日[水]-8月14日[日]
        * 会期中、一部展示替えがあります
休  館  日  月曜日(ただし、7月18日を除く)、7月19日、8月12日
入  館  料  一 般 800円、大学生 640円、高校生・60歳以上 400円、小中学生 100円
会  場  渋谷区立 松濤美術館
150-0046 渋谷区松濤2-14-14 電話: 03-3465-9421
主  催  渋谷区立 松濤美術館  

──────────────
工芸品の下絵として捉えられがちな「図案」。しかし明治から大正時代は「図案」は必ずしも何かに応用されるために描かれるのではなく、また「絵画」とも異なるものとして存在するようになった時代でした。
明治時代、ヨーロッパの美術やデザインが日本でも広く知られるようになると、それまでの伝統的な図案から脱却し、独自の創意をもって考案しようという機運が高まりました。職人の仕事とされていた図案制作に画家も携わるようになり、その芸術化が試みられた、いわば図案の変革期だったのです。

本展は、明治30年代に京都で多くの図案集を出版し、大正時代には夏目漱石らの本の装幀も手がけた 津田青楓(つだ せいふう 1880-1978)を軸に、図案集と図案に関する作品を紹介します。青楓は、明治13(1880)年に京都に生まれました。明治から大正、昭和時代と目まぐるしく変化する社会の中で、日本画、洋画、工芸、書など幅広い分野で活躍しました。明治36(1903)年には、青楓自身も図案の研究会を結成し、日本画の師である 谷口香嶠-たにぐち こうきょう-や、当時、京都に新たな美術やデザインをもたらした洋画家の 浅井 忠 を顧問に迎えて雑誌の刊行も行っていました。同年に刊行した図案集『うづら衣』では「自己は自己の図案をつくらねばならん」と制作にかける意気込みを語っています。
それまでの形にとらわれず、自己の表現としても制作されるようになった図案。津田青楓の作品を通し、職人の仕事から美術家の作品へと昇華された「図案」の世界をお楽しみください。

◉ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、土・日曜日、祝日、および8月9日[火]以降の最終週は「日時指定予約制」を予定しています。詳細は同館ホームページで告知されます。お出かけの際は、最新の情報をご確認ください。
[ 詳細 : 渋谷区立 松濤美術館 ] 

【展覧会】渋谷区立 松濤美術館 チャペック兄弟と子どもの世界 ~20 世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト~ 4月7日─5月27日 終了企画

無題 松濤うらチャペック兄弟と子どもの世界
~20 世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト
Those Children Keep on Playing; Children’s Themes in the Works of the Čapek Brothers

会 期  2018年4月7日[土]-5月27日[日]
入館料  一般1000円、大学生800円、 高校生・60歳以上500円、小中学生100円 
     * 土・日曜日、祝休日及び夏休み期間は小中学生無料
     * 毎週金曜日は渋谷区民無料
                  * 障がい者及び付添の方1名は無料 
休館日  4月9日[月]、16日[月]、23日[月]、5月7日[月]、14日[月]、21日[月]
主 催  渋谷区立松濤美術館
────────────────

20 世紀初頭から活躍した、中欧チェコの芸術家、兄ヨゼフ・チャペック(1887-1945)と弟カレル・チャペック(1890-1938)の兄弟。ヨゼフはキュビスムの画家として数々の作品を発表し、それにとどまらずカレルの著書の装丁を手がけ、また自身も多くの著作を遺しました。また、カレルは文筆家として、第二次世界大戦前の不安定な社会において、多くの新聞記事、戯曲、旅行記、批評などを発表しました。
二人は戯曲などを多数共同制作し、中でも 1920 年発表の戯曲『R.U.R.』で「ロボット」という言葉を生み出したことで知られています。

また、二人は子どもをテーマにした作品も多く発表しています。ヨゼフが挿絵を手がけた童話『長い長いお医者さんの話』、カレルが愛犬「ダーシェンカ」を写真とイラストで紹介した本など、日本でも有名な作品が挙げられます。本展は、二人の故国チェコの世界遺産都市クトナー・ホラーに開館した、現代美術館 GASK で開催された展覧会を基に、子どもの心を持ち続けた兄弟の作品を、その生涯とともに紹介するものです。

【詳細: 渋谷区立松濤美術館
{関連情報を読む …… 【展示】チェコセンター「変わらぬ原作、変わり続ける翻訳 ─ 日本とカレル・チャペックの文学」3月7日─3月28日 終了企画 & 追加情報