タグ別アーカイブ: 笹井祐子

【展覧会】長崎県南島原市|世界文化遺産登録5周年記念|第22回 南島原市セミナリヨ現代版画展|巡回展長崎県美術館4月16日-21日開催

20240327122903_00015

長崎県南島原市
◆【世界文化遺産登録5周年記念】 第22回 南島原市セミナリヨ現代版画展
2023年12月19日
2018年7月4日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つとして「史跡原城跡」が世界文化遺産に登録されました。2023年7月で5周年を迎えたことを記念して、以下のとおり「第22回 南島原市セミナリヨ現代版画展」を開催いたします。
※ 史跡原城跡は寛永14(1637)年から寛永15(1638)年に起こった島原・天草一揆の主戦場であり、総大将・天草四郎が籠城した場所。

◆ 第22回 南島原市セミナリヨ現代版画展
歴史と文化のあふれるまちで天正遣欧使節たちの想いを今に伝える……
雲仙岳を仰ぐ南島原市は、干戈まだ収まらぬ戦国時代、千々石ミゲルなど遠くローマに派遣された天正遣欧使節たちが学んだセミナリヨやコレジヨが置かれた土地です。
銅版画「セビリアの聖母」と「聖家族」は、16世紀の南島原市有家 アリエ セミナリヨで、日本人の手によって制作された最初の銅版画といわれています。この2枚の銅版画は、明治2年プチジャン神父により奇跡的にマニラで発見され、一旦ローマ法皇ピオ8世に献呈されましたが、現在、貴重な歴史遺産として、長崎県文化財に指定され、カトリックセンターに保管されています。
南島原市は、このような日本の歴史に燦然と輝くまちの歴史遺産を誇りとし、先人の国際性と向学心を鑑にして「歴史と文化のあふれるまちづくり」を目指し、「南島原市セミナリヨ現代版画展」を開催しております。

◆ 募集期間
令和5年12月1日[金]- 令和6年1月16日[火]
◆ 展覧会
令和6年2月17日[土]- 2月25日[日]
会場:南島原市ありえコレジヨホール
〠 859-2202 長崎県南島原市有家町山川131番地1
電 話 0957-73-6736  FAX 0957-82-1212

◆ 巡回展示 いずれも入場無料
令和6年3月16日[土]- 3月31日[日]
雲仙ビードロ美術館  
〠 854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙320
TEL 0957-73-3133 FAX 0957-73-3130 E-mail unzenspa☆giga.ocn.ne.jp
──
令和6年4月16日[火]- 4月21日[日]
長崎県美術館 県民ギャラリー
〠 850-0862 長崎県長崎市出島町2番1号
TEL:095-833-2110/FAX:095-833-2115

※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 長崎県南島原市 ]

❖       ❖   ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖  ❖

長崎県 南島原市
世界文化遺産登録5周年記念
第22回南島原市セミナリヨ現代版画展審査結果の公表 及び 展覧会の開催について
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji0038359/index.html
長崎県南島原市は、天正遣欧少年使節が学んだセミナリヨやコレジヨが置かれた土地であり、長崎県指定文化財である銅版画「セビリアの聖母」は、有家セミナリヨ(長崎県南島原市)で日本人の手によって最初に制作された銅版画といわれています。
このような銅版画技術発祥の地である南島原市の歴史遺産や、先人の国際性と向学心をまちの誇りとして、歴史と文化のあふれるまちづくりを目指し、『南島原市セミナリヨ現代版画展』を開催しています。
今回は、10,845点もの素晴らしい作品の応募をいただきました。
厳正な審査により選ばれた入賞作品について、以下のとおりお知らせします。
第22回南島原市セミナリヨ現代版画展審査結果(PDF:32.6キロバイト)別ウインドウで開きます
https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji0038359/3_8359_62449_up_mjb25ygs.pdf
小学生作品から一般作品まで、独創性豊かな版画作品がずらりと並ぶ「第22回南島原市セミナリヨ現代版画展」にどうぞお越しください。
──────────────────────
日本大学藝術学部 美術学科
キャンパスニュース 2024年2月23日
【第22回南島原市セミナリオ現代版画展】
美術学科版画専攻(グラフィック・アーツ)在学生の成田華蓮さん(大学院1年)が 第22回南島原市セミナリヨ現代版画展セミナリオ大賞 を受賞、東尾文華さん(博士課程1年)が 準大賞(渡辺千尋賞)を受賞しました!   受賞おめでとうございます!
第三部門 一般の部
✿ セミナリヨ大賞     埼玉県   成田 華蓮  満ちる  銅版画
✿ 準大賞 (渡辺千尋賞)   東京都   東尾 文華  果てなき想い  水性木版画・銅版画
第22回南島原市セミナリヨ現代版画展第3部門(一般の部)入選作 画像紹介
                                   投稿:版画研究室

【展覧会】KEIO PLAZA HOTEL|イベント・フェア|HOLONIC 展 2023 ─ 個と全体の調和を図る ─|’23年3月22日-3月29日|終了

京王プラザホテルロビーギャラリー表 京王プラザロビーギャラリー裏

KEIO PLAZA HOTEL TOKYO
イベント・フェア
HOLONIC 展 2023 ── 個と全体の調和を図る ──
期  間  2023年3月22日[水]- 2023年3月29日[水]
時  間  10:00 - 17:00(最終日は 15:00まで)
企  画  出射茂  山本剛史 坂本匡之 北村真行 青木聖吾 笹井祐子
会  場  京王プラザホテル 本館3階 ロビーギャラリー
お問合せ  TEL. 03-5322-8061(ロビーギャラリー直通)
──────────────────────
92C6ACDF-ACEE-4231-B053-A1D91D1C262FHOLONICとは
全体と個の調和を図るの意
目に映り
気配を感じ
絵画という枠の中の曖昧と
向き合う
幾度も
行を重ねる
作り手たちの空間

[ 詳 細 : 京王プラザホテル 本館3階 ロビーギャラリー 笹井祐子

【展覧会】日本大学芸術学部 芸術資料館|日々を重ねる - イメージと時のコラボレーション -|’22年10月18日- 10月28日|会期終了

日藝版画01

日本大学芸術学部 芸術資料館
日々を重ねる - イメージと時のコラボレーション -
開催期間  2022 年 10 月 18 日[火]- 10 月 28 日[金]
時  間  平    日    9:30 - 16:30
      土曜日、最終日  9:30 - 12:00 * 10月23日[日]休 館
出  展  者  造形芸術専攻 版画分野 2021年度 修了生:
      阿部七菜子   張韡   東尾文華   長沼翔   羅智珉
      教 職 員:笹井祐子   大橋朋美   池田俊彦   宮崎文子   関貴子
会  場  日本大学芸術学部芸術資料館 日本大学芸術学部江古田校舎西棟 3
      〒176-8525  東京都練馬区旭丘2-42-1(西武池袋線  江古田駅 北口下車)
──────────────
この度、日本大学芸術学部芸術資料館において「日々を重ねる」展を開催いたします。
この展覧会は、2020 年 5 月 20 日から始まった、大学院生と教員による5,000 枚以上を超える日記画から選ばれた作品です。ルールは、1 日 1 枚、A5サイズの紙に絵を描き、共有の S N S の場を通して、日々を重ねてきたものです。

私たちが、今まで経験したこともない不安や恐怖の中、外出することも制限され、それぞれに出来ることは何かと考えさせられた時間でした。その間に感じた、うれしい日や悲しい日など、お互いの日々を分かち合い重ね合うことで、一緒に乗り越えた私たちの軌跡が現在も続いています。

日芸版画インスタグラム: @nichigeihanga
https://www.instagram.com/nichigeihanga/

※ 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策により学外者の入構を制限しています。
企画展へのご来場をご希望の方は、下記サイトよりご予約ください。
[ 詳細・申し込み : 特設サイト  日本大学 芸術学部 芸術資料館企画展「日々を重ねる」

【展覧会】宇フォーラム美術館|十花の毒 美の精鋭たち2022|’22年7月7日ー24日

20220628205104_00001 20220628205104_00002

宇フォーラム美術館
 十花の毒 十花の毒 美の精鋭たち2022
開催期間  2022年7月7日[木]ー24日[金]
開催時間  13:00ー18:00
休  館  日  月・火・水 休館
入  館  料  一般 500円、中学生以下 300円
会  場  宇フォーラム美術館
      〒186-0002 東京都国立市東4ー21ー3
      TEL&FAX : 042ー580ー1557
      E-Mail : info.u-forum@mist.dti.ne.jp
──────────────
本展は、女性アーチストの視点にスポットをあて、最近とみに耳にすることが増えたジェンダーフリーを、作品を通してその意図を思考します。奇しくも七夕からスタートするこの度の展覧会は「ミルキーウェイ」からの采配かもしれません。

[ 詳細 : 宇フォーラム美術館 笹井祐子 ]

【展覧会】ATELIER・K ART SPACE|笹井祐子展 庭 ー私の記憶ー|’21年11月27日-12月11日

2021-11 (1)

ATELIER・K ART SPACE
笹井祐子展 庭 ー私の記憶ー
会  期  2021年11月27日[土]-12月11日[土] 月曜休廊
時  間  2:00 pmー7:00 pm(日曜 6:00 pm,  最終日 5:00 pm)
会  場  ATELIER・K ART SPACE
      横浜市中区石川町1-6 三甚ビル 3 F
      JR 石川町駅下車  http://atelier-k.main.jp/
────────── ────
展覧会のお知らせ
秋の気配がおとずれました。
いかがお過ごしですか?

ご案内が遅くなり申し訳ありません。
個展は、植物との対話を楽しむことが、私の日常となり、
視覚的に見えない自然の生命力を感じ表現することが、作品になっています。
コロナ禍が
まだつづいていますので、ご無理のない様にお願い致します。
笹井祐子 

[ 詳細 : ATELIER・K ART SPACE  笹井祐子

【会員からの情報】笹井祐子会員|出版と展覧会のお知らせ

出版と展覧会のお知らせ

春めいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍で不便な生活を強いられている方も多いかと存じます。
そんな状況の中で、出版と展覧会をご案内するのは、とても心苦しいのですが、
どうかご無理をなさらずご高覧頂ければ幸いです。
笹井祐子

********************************************************
日本大学藝術学部 美術学科
Nihon University College Art
奥村(笹井)祐子 OKUMURA(SASAI)YUKO
********************************************************

6192DF2E-2799-4479-9667-E22434475623「超」絵画ワークショップ
アートを生み出す基本思考

笹井祐子と藤原成一共著による『「超」絵画ワークショップ アートを生み出す基本思考』が、
3月10日、青弓社より出版されました。
学生と行ったワークショップ作品も掲載されています。

カバー裏は大学院 1 の作品です。
[ 詳細 : 青弓社

表層1 表層2表層の冒険 抽象のバロキスム
笹井祐子教授と八木なぎさ非常勤講師(大学院)のグループ展「表層の冒険 抽象のバロキスム」が開催されます。

3月15日[月]-3月28日[日](入館は閉館30 分前まで、最終日17:00 まで)
学校法人片柳学園 ギャラリー鴻
東京都大田区5-23-22

https://www.neec.ac.jp/kamata/facility/gallery_kou/

花ひらく3 花ひらく5「ー花ひらくー 8人の作家による作品展」
3月19日[金]-3月31日[水]
12:00-19:00 (月曜休廊/日祝18:00まで/最終日17:00まで)

ATELIER・K ART SPACE
神奈川県中区石川町三甚ビル3F
http://atelier-k.main.jp/

プチパン展「第6回プチパン展」
インチサイズの展示です。1点のみ出品
3月9日[火]-20日[日]
会期中無休 11:00-18:00

仲通りギャラリー
(みなとみらい線馬車道下車)

横浜市中区南仲通4-39-2 箕田関内ビル1階
http://www.nakadori-gallery.com/archives/1702

[ 詳細 : 笹井祐子 ]

【展覧会】B – gallery|笹井祐子 ドローイング展|風の色・水のかたち|10月6日-10月18日

20200923174951_00003 20200923174951_00004

B – gallery
笹井祐子 ドローイング展
風の色・水のかたち
会  場  B – gallery http://bgallery.xsrv.jp
会  期  10月6日[火]-10月18日[日]
開  場  14:00-18:00  休廊:12日[月]

[ 詳細 : 笹井祐子 ] { 活版 à la carte : 笹井祐子/奥村浩之まとめ } 

【会員情報】笹井祐子さん個展・グループ展|ATELIER・K 笹井祐子展 ─ Jardín ─|2019年12月12日-12月26日|Gallery A R K|* A N I M A T O * 第 22 回 アニマート展|-ハガキサイズの小宇宙-|2019年12月5日-12月14日

20191129004745_00001 20191129004745_00002ATELIER・K
笹井祐子展 ─── Jardín ───
期  間  2019年12月12日[火]-12月26日[火]
会  場  ATELIER・K ART SPACE
      231-0868 横浜市中区石川町1-6 三基ビル 3 F
      電話 045-651-9037
      http://atelier-k.main.jp/index.html
時  間  11:30 am - 7:00 pm (日曜 6:00 pm、最終日 5:00 pm)
      オープニング 12月14日[土] 5:30 pm-7:30 pm
──────────────
メキシコのアマテ紙による版画と、メキシコ産大理石によるリトグラフ作品が並びます。
ご高覧をお願い申しあげます。
20191129004745_00003 20191129004745_00004Gallery A R K
* A N I M A T O *
第 22 回 アニマート展-ハガキサイズの小宇宙-
2019年12月5日[木]-12月14日[土]

11:00ー18:00  日曜日休廊  * 最終日は17:00まで
初日5日[木]17:00 ゟ オープニングパーティー

Gallery A R K
横浜市中区吉浜町2−4  AXIS 元町1F

045-681−6521
http://ark.art-sq.com/

[ 詳細: 笹井祐子

【会員からの報告】笹井祐子さん|長崎の「平野富二生誕の地」碑と「新町活版所跡」碑を訪問

CD70ACBF-CE4D-45C3-8497-0780F46D694A平野富二生誕の地 碑(2018年11月「平野富二生誕の地」碑建立有志の会 建立)、長崎市所有
所在地/長崎市桜町 9-6(現 長崎県勤労福祉会館脇)
3A971A27-E1F9-4F53-84F1-283E3DF0A5AD長州萩藩蔵屋敷跡・吉村家跡・新町私塾跡・新町活版所跡碑・活字の碑

所在地/長崎市興善町 6(現 長崎県市町村職員共済組合会館)

2019年9月中旬、校外授業で学生と一緒に長崎有家方面に出かけました。長崎は良い旅でした。
自由行動の時間に、新設がなった「平野富二生誕の地碑」と、「新町活版所跡碑」に学務スタッフだけで行ってきました。近くに縁結びの小さい神社があって、とても良かったです。
写真を撮影したのは大学院生です。

「平野富二の会」の皆さまによろしくお伝えください。
                   日本大学 藝術学部 美術学科教授:笹井祐子会員

8D1E57B8-0C47-4A94-A79E-9EF91EA61189「平野富二生誕の地」碑 近くにある縁結びで著名な出雲大社分館
c9eed8f9657e0934ae113a3b687ee065[ 参考: 平野富二-明治産業近代化のパイオニア 平野富二の会

【会員の展覧会】星と森の詩美術館|稔りゆく自然、移りゆくアート ー 日本とメキシコ版画交流 ー|10月11日-11月30日

20190930132828_00003 20190930132828_00004星と森の詩美術館
稔りゆく自然、移りゆくアート
ー 日本とメキシコ版画交流 ー
会  期  2019年10月11日[金]-11月30日[土]
開館時間  9時30分-17時 * 入館は16時30分まで
休  館  日  火曜日、10月23日 * 10月22日は開館
入  館  料  一般 500円、小・中学生 200円
主  催  日本大学芸術学部、星と森の詩美術館
後  援  在日メキシコ大使館  協力:La Ceiba Grafíca
──────────────
メキシコの版画工房の協力のもとメキシコの現代版画と、「大地、空気、色彩」をテーマに制作された日本大学芸術学部美術学科の教員・卒業生の版画作品とを合わせて展示し、版画作品を通してメキシコとの美術交流を行います。
メキシコの版画工房ラ セイバ グラフィカ協力のもと、メキシコ人アーティストの作品と、日本大学芸術学部美術学科の非常勤講師を含む教員、および作家として活躍している同学卒業生の作品をあわせて展覧いたします。
稔りゆく秋を背景に、現代のメキシコ版画と日本版画との競演をぜひお楽しみください。

⇒ ・10月26日(土)14時よりギャラリートーク開催
               ※入館料が必要です
  ・10月27日(日)13時よりワークショップ《稔りゆく自然を版画にする》開催
               ※参加費無料、お子様大歓迎!
  講師(両日とも)
・笹井祐子さん
(版画家、日本大学芸術学部美術学科教授)

・関口雅文さん(画家、日本大学芸術学部美術学科非常勤講師、十日町市出身)
・鶴巻貴子さん(銅版画家、日本大学大学院修了、三条市在住) ほか

[ 詳細: 星と森の詩美術館

Naturaleza Fructificando, Arte Cambiando con el Tiempo
Intercambio de grabados entre Japón y México

「稔りゆく自然、移りゆくアート ── 日本とメキシコ版画交流 ──」
 ── その意図と願い ──                 笹井祐子

続きを読む

【奥村浩之彫刻展覧会】OKUMURA HIROYUKI|『Men, Myth, Journey and Life 展』─ 男たち、神話、旅と生きかた ─ ベラクルス大学画廊 アルバ デ ラ カナル 9月5日ゟ

INVITACIÓN final redesOKUMURA  HIROYUKI 彫刻展覧会
『Men, Myth, Journey and Life 展』
── 男たち、神話、旅と生きかた ──
会  場  ベラクルス大学画廊 アルバ デ ラ カナル
      Galeria Ramón Alva de la Canal
開催日時  2018年9月5日[水]20時オープニング

────────────
2018年09月04日  奥村浩之

東京・新宿の皆さん、お元気でおられますか? まだ、日本は残暑が厳しいですか?
メキシコはここのところ気温 20 ℃ 前後で、今年は雨も少なく過ごしやすい日々です。
アルバ デ ラ カナルでの個展の搬入が一昨日からはじまっています。
今回は展示風景を展示図録に載せるために、図録は展示期間中にできあがる予定です。
案内状と同じデザイナーにお願いしているので、良いものができそうです。
9月5日にオープニングが迎えらるように、明日も朝から展示です。
26219273_1769299203375639_2940569819524598411_n 40365475_1903259293312962_4292329747993591808_n 40391256_1903258556646369_8696002352722739200_n (1) 40409989_1903258586646366_6445686390108717056_n

{新宿餘談}
メキシコ在住30年余、彫刻家の奥村浩之さんからメールをいただいた。
現在ご令室の笹井-奥村-祐子さんもメキシコにいっておられ、アトリエからのぞむ風景の写真を、最近はじめられた Facebook にアップロードしたので観るようにとのメールも着到。
アトリエ周辺の景観写真は、浩之さんにとってはあまりにあたりまえで、これまでほとんど紹介がなかったのですが、祐子さんにとっては新鮮でご紹介いただきました。

こんな霊気のただようような山嶺のなかで、黙〻とメキシコの大理石に鑿を入れ続けている奥村浩之さんです。
メキシコシティしか知らないやつがれ、またまたメキシコを旅したいとのおもいを強くするいま。
[彫刻家 奥村浩之後援会 新宿御苑前支部]

【詳細:奥村浩之 笹井祐子 奥村浩之 Facebook 】{活版アラカルト 過去ログ

【展覧会】笹井裕子|版 17 展|INOAC 銀座並木町ギャラリー|10月1日-10月12日 終了企画

181001[1]

版17展のお知らせ

会  期  10月1日[月]-10月12日[月] * 7日[日]、8日[祝] 休 廊
ギャラリートーク 16:00 ゟ
時  間  11:00-18:00  最終日15:00
会  場  INOAC 銀座並木町ギャラリー
http://namikidori-gallery.com/exhibition/
      東京都中央区銀座2-4-14 ショッパールビル9F

メキシコで制作した石版石によるリトグラフ(115 x 85 cm)を1点展示しております。
お近くへお越しの際は、お立ち寄り下さいますようお願い申し上げます。
10月6日[土]午前は、在廊しています。

【詳細: 笹井 祐子 NEWS 】 { 活版アラカルト 過去ログ

【会員参加 グループ展】 ART SPACE ATELIER・K|12名の作家による版画展 ─ 旅 ─|8月18日-8月31日 終了企画

20180712000930_00001 20180712000930_00002【会員参加 グループ展】 ART SPACE  ATELIER・K
12名の作家による版画展 ─── 旅 ───
秋山 潔 大森 澪 工藤正枝 五島三子男
佐々 順子 笹井祐子 菅沼 稔 関水由美子
達 和子 津田恵子 中村陽子 幡谷フミコ
────────
期 間  2018年8月18日[土]-8月31日[金] * 月曜休廊
     11:30 am -7:00 pm(月曜・祝日 6:00 pm  最終日 5:00 pm)
会 場   ART SPACE  ATELIER・K
     231-0868 横浜市中区石川町1-6  三基ビル 3 F TEL  045-651-9037  

【展覧会】笹井祐子さん{版 と MATRIX Ⅲ }東逗子/葡萄屋(ライブ&ギャラリー)5月28日-6月9日

180528.1 180528.2

180528t

グループ展のお知らせ

版 と MATRIX Ⅲ の展示を東逗子で開催致します。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
6月2日 17:00 からパーティーを行います。
宜しくお願い致します。
2018年5月28日-6月9日 (木曜休廊)12:00-19:00(最終日17:00)
──────────
葡萄屋(ライブ&ギャラリー)
神奈川県逗子市沼間4-3-19 ℡ 046-871-0750

【詳細: 笹井 祐子 NEWS

【展覧会】櫻花爛漫の春 ── 笹井祐子さんの版画展ご紹介

sasai
笹 井  祐 子

IMG_5660Gallery福果にて、「REPLAY」展
版画家佐藤杏子さんとのコラボ作品が展示されています。

3月26日(月)−4月7日(土)12:00〜19:00
最終日17:00、日曜休廊
お近くにお越しの際は、お立ち寄りください。
http://gallery-fukka.com

IMG_5658IMG_5659新潟県南魚沼市池田記念美術館にて、
「FREIND´S FREIND展 – internacional contemporary print」
4月1日(日)ー5月6日(日)9am−5pm, 休館(水)が開かれます。
11人の日本人作家と、各人が推薦された12人海外作家による版画展です。
笹井祐子はメキシコ人作家ダニエル ベールマン ロジャ氏を推薦しています。
お近くにお寄りの際はお立ち寄りください。
http://www.ikedaart.jp

IMG_5657 IMG_5656グループ展の案内です。
金沢市民芸術村にて3月21日(水)-31日(土)アート国際交流メキシコ交流展「ハポペニスモ」に参加します。お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
http://www.artvillage.gr.jp

【展覧会】日藝版画卒業制作展 1月29日[月]─2月3日[土] ギャラリー川船

20180123171201_00002 20180123171201_00001日藝版画卒業制作展
日本大学芸術学部 美術学部絵画コース 版画専攻
2018年1月29日[月]-2月3日[土]
11:00AM-7:00PM * 最終日5:00まで
会場 ギャラリー川船
104-0031 中央区京橋3-3-4 フジビルB1
TEL/FAX  03-3245-8600

【展覧会】 笹井祐子展 ─ BOTÁNICO ─  ギャラリー f 分の1

20170703190704_00003 20170703190704_00004笹井祐子展 ─ BOTÁNICO  ─
ギャラリー f 分の1
7月19日[水]-29日[土] * 24日[月]休廊
11:00-18:30(初日は13:00より/日曜・最終日は17:00まで)

【 詳細 : 笹井祐子URL  ギャラリー f 分の1 】 {文字壹凜 まとめ

【個展】 メキシコで活躍する石彫家/奥村浩之彫刻展 ―― Hiroyuki Okumura ― Memoria y sentido 記憶と感覚

_Invitacion digital1

3d2a6c3edabe298d19a5d02cfc061381-300x218[1]Hiroyuki Okumura ― Memoria y sentido
奥村浩之彫刻展 ―― 記憶と感覚
Museo Federico Silva, Escultura Contemporánea
会 期 : 2016年9月2日―11月27日
会 場 : フェデリコ シルバ 現代彫刻美術館
【 参考 : Museo Federico Silva, Escultura Contemporánea
──────────
奥村浩之さんからのメッセージ }

メキシコの サン ルイス ポトシ市にあるフェデリコ シルバ 現代彫刻美術館は、1611年に修道院 兼 病院として作られた古い建物です。その後、学校として使用され、2003年から現代彫刻美術館として使用されています。
南北アメリカ大陸で彫刻専門の美術館は、ここ フェデリコ シルバ 現代彫刻美術館と、ブラジルにある美術館のふたつだけです。
このフェデリ シルバ現代彫刻美術館で、はじめての個展となります。
1993年作の作品から2016年までの作品 ―― 32点の石の彫刻と、36点のマケット作品の展示です。
奥村 浩之    【Hiroyuki Okumura Gallery
──────────
{新宿餘談}
メキシコ、フェデリコ シルバ 現代彫刻美術館における奥村浩之さんの個展
Memoria y sentido  奥村浩之彫刻展 ―― 記憶と感覚
が三ヶ月におよぶ長い会期でスタートしました。
オープニングには テレビ局の取材 も入り、大盛況だったようです。
http://canal7slp.com/cultivarte-memoria-y-sentido-de-hiroyuki-okumura/
(デバイスによっては読み込みに時間がかかります)
また笹井 奥村 祐子さんも勤務大学の夏休みを利用して駆けつけられ
いっそう華やかなオープニングとなったそうです。  やつがれ Wrote

Exposición 2 Exposición 1 La inauguración 1 La inauguración 4 Exposición 11 Exposición 5 Exposición 7 Exposición 9 Exposición 10 Obra Formato chico 3

【公開講座】 日本大学芸術学部江古田校舎{描く楽しみ、造る楽しみ、刷る楽しみ}

20160609191534751_0001 20160609191534751_0002日本大学芸術学部江古田校舎の美術学科の各専攻が、みじかい時間で体験できる「描く楽しみ、造る楽しみ、刷る楽しみ」を三週にわたってワークショップ形式でおこないます。
──────────

{刷る楽しみ}版画を楽しむ ―版と活字の印刷―
日本大学芸術学部江古田校舎 西棟三階 美術版画室
有地 好登 ・ 笹井 祐子
◎ 07月06日[水] 18時-20時(90分)

【展覧会】 グループ展 版 と Matrix 荻窪のギャラリー れがろで笹井祐子さん参加

れがろ105
荻窪にある ギャラリー れがろ でグループ展を開催します―― 笹井祐子

 
◯ 会  期  2016年5月13日-18日
◯ 時  間  12:00-19:00(最終日17:00)
 
ギャラリー れがろ
杉並区荻窪5-21-11-201
TEL090-6655-3553(会場直通)
   03-3334-3627(Office)

【会員情報】 奥村浩之&祐子夫妻 メキシコからの時候のご挨拶

メキシコ在住の彫刻家/奥村浩之さん、日本大学藝術学部教授・版画家/奥村 笹井 祐子さんからの時候のご挨拶が到着。
おふたりはクリスマスからお正月を陽光いっぱいのメキシコですごされたようで、版画も切手も色彩ゆたかなものでほのぼのとしました。
そろそろやつがれも昨年のメキシコ旅行の報告をしなければなりませんね。
あまりにも魅力がおおすぎて、なにからご紹介しようかと思いなやむ毎日です。

【詳細:奥村ご夫妻がご来社に
20160127203303820_0002 20160127203303820_0003 okumura fusai

【会員情報】 国際交流女性現代美術展 「アートの断面 A Cross Section of Art」

20151028212051453_0003アダナ・プレス倶楽部会員の 笹井(奥村)祐子 さんが参加されている国際交流イベントです。
ご参観をお勧めいたします。

◯ 日  時 : 2015年11月14日[土]-25日[水] 11:00 am-07:00 pm
◯ 会  場 : BankART Studio NYK  231-0002 横浜市中区海岸通3-9
◯ 連絡 先 : ATELIER – K   中村きょう子 TEL: 045-651-9037
BankARTグループ展 天幕1 天幕2 天幕3

【会員情報】 笹井祐子さんが専用WebSiteを開設され、意欲的な活動を展開されています。

sasai[1]

笹井祐子 SASAI Yuko 履歴
────────────────────
1966 東京都生まれ
1990 日本大学藝術学部美術学科卒業
1992 日本大学藝術学部研究所版画コース修了
2010 日本大学海外研究員(平成21年度 メキシコ)
現在、 日本大学藝術学部 准教授
【 新設WebSite : YUKO SASAI   http://yukosasai.jp/ 】

★ 笹井祐子展 赤の声・青の音
星と森の詩美術館.表 星と森の詩美術館.裏星と森の詩美術館
948-0101 新潟県十日町市稲葉1099-1
Tel. 025-752-7202
www.neptune.jstar.ne.jp/~hosimori/
会期 : 06
月13日[金]-07月27日[日] 火曜休館
アーティストトーク 06月28日[土] PM02:00-
<星と森の詩美術館>は、新潟県十日町市にある美術館です。初期からの作品を展示する機会を与えていただきました。1990年から新作油彩200号までの作品、約50点を展示します。遠方ですが足を運んで頂けるとうれしく存じます。

 ★ 笹井祐子展 風の色
ATELIER K Sasai_DM
ATELIER ・K
231−0868  横浜市中区石川町1-6 三甚ビル3 F
Tel. 045-651-9037
会期 : 07月05日[土]-07月20日[日]
● 07月05日[土] PM05 : 00よりオープニングを行います。
横浜石川町にあるギャラリーです。ここのギャラリーでは初個展です。
新作油彩120号6点と、小品を展示いたします。

★ 素 材 考
ギャラリー曉
ギャラリー曉
104-0061 中央区銀座6-13-6 商工聯合会ビル2F
Tel. 03-6264-1683
会期:06
月16日[月]-21日[土]
● 06月16日[月] PM05:00- オープニングを行います。
17人のグループ展に参加します。

★ 版画芸術
no.164 2014夏号
フォーカスアイで 6 ページの特集が掲載されています。
────────────────────
多方面で大活躍の笹井祐子さんです。
【 新設WebSite : YUKO SASAI   http://yukosasai.jp/ 】もすばらしいものです。
展覧会に、読書に、そしてWebSite訪問に、笹井祐子さんとの邂逅をお楽しみください。