タグ別アーカイブ: 糸のみほとけ ── 国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏 ──

【展覧会】奈良国立博物館 糸のみほとけ ── 国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏 ── <公開講座><関連イベント>紹介

奈良国博糸のみほとけ

奈良国立博物館
修理完成記念特別展
糸のみほとけ ── 国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏 ──
会  期  平成30年7月14日[土]-8月26日[日]
会  場  奈良国立博物館 東新館・西新館
──────────
糸のみほとけ ── 国宝 綴織當麻曼荼羅と繍仏 ──」展に際し、魅力的な「公開講座」、「関連イベント」が設定されています。
「活版アラカルト」にもその一端をご紹介いたします。

< 公 開 講 座 >

◆ 7月21日(土)
「国宝綴織當麻曼荼羅 ── その図様と意義」
大西磨希子氏 (佛教大学教授)
◆ 8月4日(土)
「繡仏の世界 ── 刺繡釈迦如来説法図(奈良国立博物館蔵)を中心に」
内 藤  栄 (奈良国立博物館学芸部長)
◆ 8月11日(土)
「飛鳥から奈良時代における刺繡と金糸の技法の変遷」
沢田むつ代氏 (東京国立博物館客員研究員)
※詳しくはこちらへ

< 関 連 イ ベ ン ト >

オリジナル手芸作品 展示コーナー
当展覧会の開催を記念して、皆様から募集した作品を奈良国立博物館地下回廊に展示いたします。
◆募集期間:6月11日(月)-7月6日(金)
◆展示場所:奈良国立博物館地下回廊
※詳しくはこちらへ

綴織実演
綴織の作品がどのようにして織られたか、実演しながら分かりやすく解説いたします。
◆日時:7月22日(日)10時00分-16時00分
(10時・13時・15時から解説あり)* 途中休憩をはさみます。
◆場所:特別展「糸のみほとけ」展示室
◆実演・解説:川島織物セルコン
※詳しくはこちらへ

親子向けワークショップ「織ってみよう! 糸のみほとけ」
キットを使って簡単な手織りを体験しながら、展示されている綴織などについて学ぶ親子向けワークショップです。
◆日時:7月29日(日)
①10時00分-12時00分 ②13時30分-15時30分
◆会場:奈良国立博物館地下回廊
◆講師:奈良教育大学 大学院生
◆対象:小中学生(保護者同伴)
◆定員:各回18組
◆参加費:無料(但し保護者の方については、本展の観覧券もしくはその半券、奈良博プレミアムカード等の提示が必要です)
※詳しくはこちらへ

大人向けワークショップ「天寿国繡帳の繡い方を体験しよう!」
刺繡工芸家・樹田紅陽氏の指導のもと、本格的な日本刺繡を体験していただく大人向けのワークショップです。
◆日時:8月5日(日)13時00分-16時00分
◆会場:奈良国立博物館会議室
◆講師:樹田紅陽氏(刺繡工芸家)
◆対象:15歳以上
◆定員:14名(申込多数の場合、抽選とさせていただきます)
◆参加費:1,000円(観覧料金は含まれません)
※詳しくはこちらへ