タグ別アーカイブ: 古筆

【展覧会】徳川美術館・名古屋市蓬左文庫|企画展 うるわしの古筆|’24年1月4日-1月28日|終了

徳川美術館240101 徳川美術館240102

徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
企画展 うるわしの古筆
会  期  2024年1月4日 [木]- 2024年1月28日[日]
開館時間  午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
休  館  日  月曜日  * ただし、1月8日[月]は開館、1月9日[火]は休館
観  覧  料  一 般 1,400円 ・ 高 大 生 800円 ・ 小 中 生 500円
      * 毎週土曜日は 小・中・高生 入館無料
      * 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
会  場  徳川美術館
      461-0023 名古屋市東区徳川町1017 TEL 052-935-6262
主  催  徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・毎日新聞社
──────────────────────
古筆とは古人の書という意味ですが、狭義には平安、鎌倉時代の貴族が認(したた)めた歌集などを指します。これらは室町時代後期になると、1頁ごと、あるいは数行に分割切断され、茶の湯で床を飾る掛軸や収集・鑑賞のために手鑑へと改装されました。特に、貴族趣味を反映した美麗な料紙に書かれた流麗な古筆は、江戸時代の大名家でもこぞって収集されました。
徳川美術館には重之集、名家家集切といった尾張徳川家伝来の平安時代の古筆から、近年寄贈を受けた石山切や関戸本古今和歌集切など、名だたる古筆を多く収蔵しています。本展では、これら古筆の名品をご紹介します。

※ 下掲詳細公式サイトで最新情報を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 ]