【展覧会】アーティゾン美術館|ジャム・セッション 石橋財団コレクション × 山口晃|ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン|’23年9月9日-11月19日|終了

20230626194013_00008 20230626194013_00009

アーティゾン美術館
ジャム・セッション 石橋財団コレクション × 山口晃
ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン
会  期  2023年9月9日[土]- 11月19日[日]
開館時間  10:00 - 18:00(11月3日を除く金曜日は 20:00 まで)
休  館  日  月曜日(9月18日、10月9日は開館)、9月19日、10月10日
会  場  公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館 6階 展示室
      104-0031 東京都中央区京橋1-7-2
      お問い合わせ 050-5541-8600(ハローダイヤル)
入  館  料  日時指定予約制 (税込)
      一 般 ウェブ予約チケット         1,200円
          当日チケット(窓口販売) 1,500円
      * 学生無料 要ウェブ予約・中学生以下は無料

      * チケット販売の詳細は下掲公式サイトでご確認ください。
同時開催  創造の現場ー映画と写真による芸術家の記録(5階 展示室)
      石橋財団コレクション選 特集コーナー展示|読書する女性たち(4階 展示室)
主  催  公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館

────────────────────20230626194013_00009
日本は近代を接続し損なっている、いわんや近代絵画をや。
写実絵画やアカデミズム絵画に対する反動としての、あるいはその本来性を取り戻すためのものが西欧の〈近代絵画〉であろう。が、写実絵画やアカデミズム絵画の歴史を持たぬ本邦に移入された近代絵画とはなんであろう。

西欧の近代絵画と日本の近代絵画を蔵する石橋財団コレクションを前にして、改めて、山 口  晃(1969 –  )はそう述べます。 今回のジャム・セッションでは、「近代」、「日本的コード」、「日本の本来性」とは何かを問い、歴史や美術といった個人を圧する制度のただ中にあっても、それらに先立つ欲動を貫かんとする山口晃をご覧いただきます。

< 略    歴 >
山 口   晃 ⁄ YAMAGUCHI Akira

1969年東京生まれ、群馬県桐生市に育つ。96年東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻(油画)修士課程修了。13年『ヘンな日本美術史』で第12回小林秀雄賞受賞。
日本の伝統的絵画の様式を用い、油絵という技法を使って描かれる作風が特徴。絵画、立体、漫画、インスタレーションなど表現方法は多岐にわたる。国内外での展示多数。
東京メトロ日本橋駅のパブリックアート、東京2020パラリンピック公式アートポスターを制作。

※ 開催情報は予告なく変更となることがあります。
※ 新型感染症予防対応実施中。下掲詳細を確認の上ご観覧を。
[ 詳 細 : 公益財団法人 石橋財団 アーティゾン美術館  チケット情報