タグ別アーカイブ: 愛知県春日井市道風記念館

【展覧会】春日井市道風記念館|春日井市制80周年記念特別展「人と書 ~日本の書の息吹~」|’23年9月23日-10月29日|前後期二期制開催|終了

--2307toku10 --2307toku10春日井市道風記念館
春日井市制80周年記念特別展「人と書 ~日本の書の息吹~」
開催期間  令和5年(2023年)9月23日[土]- 10月29日[日]  
         前 期 令和5年 9 月23日[土]-10月 9 日[月]
         後 期 令和5年10月11日[水]-10月29日[日]
      * 前期・後期で展示品の一部を入れ替えます。
休  館  日  月曜日(祝休日の場合は翌日)
開館時間  午前9時 - 午後4時30分
観  覧  料  一 般 500円、高校・大学生 300円、中学生以下 無 料
      * 60歳以上の春日井市在住者、障がい者と付添1名は無料(証明書提示が必要)
      * 前期展をご観覧の方は、半券の提示で後期展を半額でご観覧いただけます。
開催場所  春日井市道風記念館  1 階展示室
      486-0932 愛知県春日井市松河戸町5丁目9番地3 電 話 0568-82-6110
────────────────────
書は人の心を映す。
昔から今に書き継がれてきた書を見わたすと、日本の歴史、文化、人が見えてくる。

王朝文学の粋、和歌をしたためた流麗な仮名古筆。藤原定家が宮中儀式の次第を記した個性豊かな墨痕。迷いのない筆で書き上げた伊達政宗の手紙。茶人、小堀遠州が新たに開拓した定家流による一行書。僧、良寛による穏やかな筆に遊んだ草仮名の和歌。学者・歌人であった會津八一の孤高の書画等々。
今回の特別展では、平安時代から現代という、長い年月のなかで書かれ、残された日本の書をご紹介します。古筆、記録史料、懐紙・短冊、手紙、手本、一行書、書画作品など、種々の書跡を広い視点から見わたせば、見えてくるのは日本の歴史、文化、そしてその時代を生き、書を書きつづった人々の息づかいです。
これらは、書の研究者である古谷稔氏の目により、長年にわたって収集された研究資料コレクションです。この千載一遇の好機に、ぜひ日本の書の息吹を感受してください。

※ 感染症予防対応実施中。下掲詳細公式サイトを確認の上ご観覧を
[ 詳 細 : 春日井市 春日井市施設案内 道風記念館 ]  { 活版アラカルト:道風記念館まとめ }
[ 関 連 : YouTube  春日井市公式動画チャンネル  道風記念館特別展「人と書 ~ 日本の書の息吹 ~」紹介動画 4:33 ]

この{活版印刷アラカルト}のウェブページは、限度ギリギリの長尺ブログになっています。そのためお手数ながら、ときおり、とりわけ動画類を閲覧後は「ページ画面を更新」していただくと、次回からもスムーズなスクロールと閲覧をお楽しみいただけます。

【展覧会】春日井市道風記念館|館蔵品展 白と黒のコントラスト|’23年2月1日-4月23日|終了

-kanzo_omote -kanzo_ura

春日井市道風記念館
館蔵品展 白と黒のコントラスト
開催期間  2023年(令和5年)2月1日[水]- 4月23日[日]
休  館  日  月曜日(祝休日の場合は翌日)
開館時間  午前9時 - 午後4時30分
観  覧  料  一 般 100円、高校・大学生 50円、中学生以下 無 料
開催場所  春日井市道風記念館  1 階展示室
      486-0932 愛知県春日井市松河戸町5丁目9番地3 電 話 0568-82-6110
────────────────────
コントラストとは、写真などでは明暗の差、絵画やデザインなどでは明暗の差だけではなく色の差をも意味することばで、「対比。対照。」などと訳されます。明度、色彩、形などがその組み合わせによって互いにきわだたせ合う効果です。

書では紙の「白」と、墨の「黒」を前提とすることがほとんどで、そのコントラストが魅力の一つです。
行間・字間を大きくあけたり、書線にかすれを多くとり入れたりして、白を引き立てる、あるいは、書線を太く文字を大きく書いて、黒い部分を際立たせた書表現がありますが、それらをいいかえれば、黒を引き立たせた表現であり、白を際立たせた表現であるともいえます。
墨の濃度をうすくした淡墨の表現もあります。灰色なので黒と比べるとコントラストは弱くなりますが、淡墨は墨の原料などによって、青みを帯びたり、赤みがかった色を発し、黒にかぎらない墨色の美が生まれます。
作品の仕上げとして押される印の朱色を加え、白と黒を基調として繰り広げられるコントラストの世界をお楽しみください。

◉ 展示品の作者
菊池五山   市河米庵  丹羽迂庵  清水比庵  藤岡保子
大池晴嵐   阪井呉城   沖 六鵬  炭山南木  柳田泰雲
桑原翠邦   山本南陽  倉重天拝   松田江畔   宇野雪村
阿部珂山   岡本白濤  坪井正庵   萩原冬珉   浅田蓬村
山田勝香  榎倉香邨  林 春月  小島碧雲   井野吟紅
橋詰桃邨  原田凍谷

※ 感染症予防対応実施中。下掲詳細を確認の上ご観覧を
[ 詳 細 : 春日井市 春日井市施設案内 道風記念館 ] { 活版アラカルト:道風記念館まとめ }