【展覧会】泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷|企画展 光陰礼讃 - 近代日本最初の洋画コレクション|’23年3月14日-5月21日
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 企画展 光陰礼讃 - 近代日本最初の洋画コレクション 会 期 2023年3月14日[火]- 5月21日[日] 休 館 日 月曜日、4月25日[火] 開館時間 午前10時 - 午後5時 […]
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 企画展 光陰礼讃 - 近代日本最初の洋画コレクション 会 期 2023年3月14日[火]- 5月21日[日] 休 館 日 月曜日、4月25日[火] 開館時間 午前10時 - 午後5時 […]
泉屋博古館東京(せんおく はくこかん 東京・六本木) 泉屋博古館東京 リニューアルオープン記念展 Ⅳ 不変/普遍の造形 ── 住友コレクション 中国青銅器名品選 ── 虎卣(こゆう) 殷後期(前11世紀) 泉屋博古館蔵 […]
泉屋博古館 東京 特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸 ― 近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯 会 期 2022年11月3日[木・祝]- 12月18日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前11時 […]
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中 ー 会 期 2022年11月3日[木・祝]ー 12月18日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前10時 ー 午後5時(入館は午後4時30分まで) […]
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM 特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸 -近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯- 会 期 2022年9月3日[土]-10月23日[日] 休 […]
泉屋博古館東京 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅲ 古美術逍遙 ── 東洋へのまなざし 会 期 2022年9月10日[土]-10月23日[日] 前 期:9月10日[土]-10月2日[日] […]
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 中国青銅器の時代 会 期 2022年5月28日[土]- 7月 3日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前10時-午後5時 (入館は午後4時30分まで) 開催場所 泉屋博古館 […]
泉屋博古館東京 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅱ 光陰礼讃 ── モネからはじまる住友洋画コレクション 会 期 2022年5月21日[土]-7月31日[日] 休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日休館 […]
泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 漆 ── 東洋の美を彩る素材 会 期 2022年5月28日[土]-7月3日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 会 場 泉屋博古 […]
泉屋博古館 京都 旅スル絵画 ── 住友コレクションの文人画 会 期 2022年3月26日[土]-5月15日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 会 場 […]
耳 杯 (漢 紀元前16年) 泉屋博古館 京都・鹿ヶ谷 住友財団修復助成完了記念 モンゴル匈奴墓出土 漢代紀年漆器 会 期 2022年3月26日[土]- 5月15日[日] 開催場所 泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷) 青銅 […]
泉屋博古館東京 特別展 大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション名品選 101 会 期 2023年3月18日[土]- 5月21日[日] 前期展示:3月18日[土]- 4月16日[日] […]
泉屋博古館東京 泉屋博古館東京リニューアルオープン記念展Ⅰ 日本画トライアングル 画家たちの大阪・京都・東京 会 期 2022年3月19日[土]-5月8日[日] 休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日休館) 開 […]
泉屋博古館 伝世の茶道具 ── 珠玉の住友コレクション ── 会 期 2021年11月06日[土]-12月12日[日] 休 館 日 月曜日 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 入 館 […]
泉屋博古館 木島櫻谷 四季の金屏風 - 京都画壇とともに - 会 期 2021年9月11日[土]-10月24日[日] 休 館 日 月曜日(9月20日は開館)、9月21日[火] 開館時間 午前10時-午後5時( […]
泉屋博古館 泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonation ひびきあう聲 会 期 2021年9月11日[土]-10月24日[日] 2021年11月6日[土]-12月12日[日] 休 館 日 月曜日 […]
泉屋博古館 中国青銅器の時代 会 期 2021年9月11日[土]-10月24日[日] 休 館 日 月曜日(9月20日は開館)、9月21日[火] 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 入 […]
泉屋博古館 京都鹿ヶ谷 特別展「ゆかた 浴衣 YUKATA すずしさのデザイン、いまむかし」 会 期 2021年6月05日[土]-7月19日[月] 前期:6月05日[土]-6月27日[日] 後期:6月29日[火]- […]
泉屋博古館 住友コレクション 特別展「鋳物・モダン-花を彩る銅のうつわ-」 会 期 2021年3月13日[土]-5月16日[日] 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 休 館 日 月曜日 […]
泉屋博古館 京都鹿ヶ谷 泉屋博古 #住友コレクションの原点 会 期 2020年10月30日[金]-12月6日[日] 開館時間 午前10時-午後5時(入館は午後4時30分まで) 休 館 日 月曜日、11月24日 […]
住友コレクション SEN – OKU HAKUKOKAN MUSEUM 泉屋博古館 京都鹿ケ谷 開館60周年記念名品展Ⅰ モネから始まる住友洋画物語 会 期 2020年3月14日[土]-5月17日[日] […]
住友コレクション 泉屋博古館 SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM 東京分館 企画展 金文-中国古代の文字- 主 催 公益財団法人 泉屋博古館 会 場 住友コレクション 泉屋博古館分館 […]
住友コレクション 泉屋博古館 企画展「日本の書 ── 和歌と詩のかたち」 主 催 公益財団法人泉屋博古館、京都新聞 会 場 住友コレクション 泉屋博古館 〒606-8431 京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前 […]
田端文士村記念館 お知らせ 12月田端ひととき散歩 映画「HAZAN」無料上映会 板谷波山、かつて美しき日本人がいた ──────────────────── 日本近代工芸界を牽引した陶聖・板谷波山。陶芸に身を投じたのち […]
野村美術館 2021年 秋季特別展 深まりゆく秋 ── 初秋・晩秋の取り合せ ── 開催期間 2021年9月11日[土]-12月5日[日] [前期:9月11日-10月24日 後期:10月26日-12月5日 […]